ネウロはネウヤコだったと思うの…です。すみません、意外な形で萌えたので昼間っからぼやきぼやきぼやき。
今週も私的には満足な回でした。というか萌え。今回でネウロという漫画の何に萌えたのかを思い知らさせた気が致します;以降、表現悪いかもですけど、褒め言葉として読んでって下さいましです。
X戦は…何と言いますか、キモカッコイイ…グロカッコイイ?私的にはネウロはキモカワイイ萌えがあったり(汗)幼少から少女漫画よかホラー漫画好きだった身としては好みの作風なのですが、描き手としては、シャープでカッコイイ画面に憧れを持ってるせいかゼロから描けないんですけども…斬新なバトル、いいなぁ。
ヤコは…ボコってっていうの当たった…?;まさかそんな簡単に解けるとは思わなかったもので(汗)というか、これもネウヤコ…だと思うんですけど…そして、今までで一番萌えた私…。。。以前にもぼやいた通り、原作と同人の萌えは別にありまして、原作はタンパクだけどそう匂わせる感じが良いと思っておりました。けど、今思い返してみれば、ネウロのヤコいじりいじめ。これがでっかい萌えだったんだなぁと。大昔にハマったカップル…というかコンビも、どつき漫才が大きな萌え要素だったような…。計算高いネウロのギャグ攻撃をヤコがギャグ顔で受けてるあたりが、読者さんにかろうじて、どつき漫才的ギャグとして受け入れられてるところなのかなぁと。散々ボコられたのにも関わらず、助けてもらえた事にきゅんきゅんしてるのがまた楽しい(笑)ネウヤコのラブはギャグなのか、や、それがイイかもしんない。いいなぁ…こういうギャグ描けたらいいんだけど…頑張るです。…スベるだけな気もするけど…むう。
ネウロにとってボケツッコミ、探偵としても微妙に期待に応えられるヤコと一緒にいるのは居心地は良さそう。魔人だし、恋愛部分はどうなんだろう。ヤコの中ではネウロはかなり大きな存在。ネウロがいう主人と奴隷の関係も私的には萌えですが、鳥の生態を参考にしてるなら、色々とすっとばして夫婦関係はあり…?鳥のつがいは死ぬまで離れないそうで、ネウロの本性が鳥っぽいだけでも相当萌えます。このへんは同人萌えとしても、必要があるなら結婚くらい簡単にしそうな気がー…。。。まとまりないな;とりあえず、もやもやしてた萌え理由がはっきりして良かった。でも、共感して下さる方がいるのかが…裏ジャンルでも同じ好きCPなのに萌え所が違って寂しい思いをしたっていう…私、相当マイナーなのかなぁ…いやいやいや、う〜ん。
夜にでも恒例の新刊カット入れるかもです。